-
Vol.53 いざ参らん!カーボンクレジットの世界へ
氏名:児玉純良 所属部署・役職:国内事業部 専門分野/担当業務:水稲栽培におけるJ-クレジット申請のエビデンス…
-
Vol.52 インターンの枠を超えた挑戦が、キャリアをつくる
今回は、海外事業部と研究開発部でインターンとして活躍されている常田さんにインタビューを行いました!現在オースト…
-
Vol.51 サステナビリティに飛び込み、アフリカの可能性をひらく
今回は、海外事業部で事業開発アソシエイトとして活躍されているファラさんにインタビューを行いました!ファラさんが…
-
Vol.50 カーボンクレジットで「コミュニティ」の架け橋となる
東南アジアでのNature-Based ソリューションにおける私の役割 氏名: アヌロッド・バル・タマン職位:…
-
Vol.49 挑戦が成長をつくる
今回は、国内事業部でインターンとして働いている村上愛梨さんにインタビューを行いました。大学でどのようことを学ん…
-
Vol.48 太平洋を越えた情熱
氏名:ジニー・クイーン所属部署・役職:海外事業部専門分野/担当業務:カーボンマーケットリサーチ大学: 筑波大学…
-
Vol.47 国境を越えて一つの目標に挑戦する
今回は、海外事業部で社員として働いている作野あゆみさんにインタビューを行いました。作野さんがどのようにGree…
-
Vol.46 正解より、「自分の問い」に向き合うインターン
今回は、海外事業部でインターンをしている埜﨑大空さんにインタビューを行いました。システム開発チームの一員として…
-
Vol.45 成長に最適な環境
今回は、国内事業部でインターン生として働く小埜純嵩さんにインタビューを行いました。Green Carbonのイ…
-
Vol.44 知識を力に変え、地球にインパクトを生み出す
氏名:ジョウ ゴウフン所属部署・役職:海外事業部専門分野/担当業務:リサーチとオペレーション業務大学: 東京農…
-
Vol.43 空虚な言葉からただ一歩踏み出すために
今回、ESGコンサルティング事業部の川崎堅太さんにインタビューしました。Green Carbonにどのように出…
-
Vol.42 基盤を築き、人々を支える
今回は、Green Carbonの子会社であるVerde Carbon Capture, Inc.で人事と総務…