JP / EN

Green Carbon株式会社は、日本企業初となるフィリピン ピナツボ火山での植林活動による吸収系カーボンクレジット創出PJの申請がVerraに受理されリスト化、プロジェクトパートナーを募集

20年間で約1300万トンのGHG削減効果をもたらす

Green Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(読み:グリーンカーボン)はこの度、 日本企業初となるフィリピン ピナツボ火山での植林活動による吸収系カーボンクレジット創出PJの申請が*¹Verraに受理され、ID5151としてリスト化され、20年間で約1300万トンのGHG削減効果をもたらします。また、本プロジェクトの出資や創出したカーボンクレジットを購入するプロジェクトパートナーを募集します。

〇プロジェクトパートナーの募集
下記URLからお問い合わせください。
https://green-carbon.co.jp/recruit-contact/

Green Carbonは、東南アジアを中心に自然由来のカーボンクレジット創出に取り組んでおり、森林保全、水田、マングローブ植林、牛のゲップ削減、バイオ炭プロジェクトなど自然由来のカーボンクレジット創出を幅広く展開しています。フィリピンでは、フィリピン大学との共同研究や主要企業と連携し、水田、バイオ炭、マングローブ植林、植林活動のプロジェクトを組成しています。

◆Verraリスト化の背景
ピナツボ山はフィリピンのルソン島の西側に位置し、ザンバレス州、バタアン州、およびパンパンガ州の境界にあり、1991年に20世紀最大の噴火が発生し、周辺森林数万haが消失し、森林が吸収していたCO2が大気中に大量に放出されました。また、直近10年間、農業や森林の大規模な再生活動は行われておらず、この土地の先住民族であるアイタ族が植林活動を行い、小規模な森林回復に留まっている状態です。
そこで、フィリピンでの自然由来のカーボンクレジット創出プロジェクトを数多く展開するGreen Carbonに声がかかり、フィリピンピナツボ山周辺の土地で大規模な森林の再生活動を目指すプロジェクトを組成しました。
森林の再生活動はVM0047の方法論に沿って、2024年から開始され、天候条件に応じて20年間続けられる予定です。このプロジェクトは、20年間で13,588,168トン(フィリピンの年間排出量約1.3億トンの約10%に値する)のCO2eに相当する温室効果ガス(GHG)排出削減を生み出すと予想されており、年間平均で679,408トンのCO2eのGHG排出削減に相当します。今後は、各国で展開している植林プロジェクトを進めていくとともに、植林プロジェクトの開発を計画している企業や地方自治体と連携して、拡大していきます。

URL:https://registry.verra.org/app/projectDetail/VCS/5151

*¹:Verra
2005年に国際排出量取引協会(The International Emissions Trading Association; IETA)、持続可能な開発のための世界経済人会議(The World Business Council for Sustainable Development; WBCSD)、 気候グループ(The Climate Group)の3団体によって創設されました。現在はVerraという民間の団体が管理しています。VCSとは、世界で最も広く使用されている、企業、団体、個人の行う温室効果ガス削減のプロジェクトから発行されるクレジットの認証基準のことを指します。温室効果ガスの排出削減または吸収量をクレジットとして扱うことが可能であり、近年注目を浴びています。クレジットとは、温室効果ガスの削減量が信用できるものであることを認証し、一般的な商品のように売買できる形にしたものです。

◆フィリピンの事業展開関連のリリース一覧はこちら
https://green-carbon.co.jp/tag/philippine/

GCメールマガジン登録

最新情報/News Releaseを配信